top of page

 ACUPUNCTURE 

鍼 灸

P1010202のコピー_edited.jpg

たいていの病気は、ストレスなどが原因で自律神経のバランスがくずれて発症します。 
当院では、交感神経、副交感神経のバランスを調整させ免疫力を高め、自然治癒力を活性化する治療を目指しています。

鍼灸療法
電気鍼
髪の毛ぐらいの細さの針でつぼを刺激し、
心地よい強さの電気を流し、痛みを和らげます。
思うほど痛くもこわくもありません。
肩こり・頭痛・腰痛・神経痛・五十肩に効果あり。
ローラー鍼
皮膚に鍼を刺さずに背中にある多くのつぼを刺激することによって、自律神経を調整します。不眠症やイライラする方に効果があります
円皮針
つぼに1mm程の針を刺して痛みや凝りを取るのに効果があり、3~4日テープで固定するので持続した効果があります。
小児はり
ローラー鍼を使ってつぼを刺激することによって、自律神経を調整します。
夜泣き・かんむし・おねしょなどに効果あり。
温灸
適温でつぼを刺激して血液の流れを良くします。直接皮膚を焼くようなことはしないので火傷の心配はいりません。
自宅で出来る自己温灸もおすすめしています。
YNSA

頭皮に鍼をさすことで治療をします。0.25mmの非常に微細な鍼を使用するため、痛みはほとんどありません。どこにいっても治らない腰痛・肩こり・膝の痛み・しびれなどの様々な疾患、なかでも難治性とされるパーキンソン病・片麻痺・痛み・耳鳴り・めまい・などに優れた効果があります。

​料金

※税込表示です
※金額は施術箇所・使用本数により変わります。詳しくはお尋ねください。

当院で使用する鍼は、感染症防止のため“ディスポーザブル鍼 (使い捨ての鍼)”を
購入していただいています

ロゴカラー_edited_edited.png
TEL:079-274-5780

休診日:木曜午前・土曜午後・日祝

〒671-1234

 姫路市網干区新在家1287-11

​(網干警察署前)

bottom of page